sakon

Coursera

【Coursera(コーセラ)って何?】世界最高のオンライン学習を徹底解説!

海外で徐々に浸透し始めている無料でできる学習サービスのCoursera。日本人には英語で難しく感じると思います。そこでこの記事では、Courseraはどんなものなのかや、どのような専門分野の授業があるのかを解説しています!
Coursera

【最高峰の授業を0円で!】Coursera(コーセラ)の授業を無料で受ける方法

こんにちは、さこんです!Courseraを受講しようと思ってるみなさん!どうやったら授業を無料で受けられるのか分かりづらいことは無いでしょうか?そこでこの記事ではまず初めに無料で受けられるかどうかを説明した後に、どうすれば無料で受けられるのか、無料でできないことは何かについて解説しています!
Coursera

【コーセラを日本語で!】日本語で受けられる一流海外大学の授業3選!

世界中のすごい授業を受けられるけど、英語が得意じゃないんだよな。。。Courseraの授業は英語のものばかりで、読んだり聞いたりが苦手な人には受講するのも一苦労だと思います。そこでこの記事では日本語の講座があるのかどうか、そして日本語字幕の授業があるのかについて解説していきます!この記事を読んでぜひ受講する講座選びの参考にしてください!
留学奮闘記

【本格始動】ノルウェーの大学院での授業【ノルウェー留学】

8月の末からついに教室での授業がはじまりました。アメリカやほかのヨーロッパの国々と比べても北欧はどうやら始まるのが早めらしい 授業には大学生なので(笑)遅れる人もたまにいるけど、ヨーロッパだからか、それとも大学院だからか、はたまたビジネスス...
留学奮闘記

【留学おそるべし】世界中から来た留学生全員英語べらべら【ノルウェー留学】

今週から授業です。といっても私は少し変わったプログラムで、最初の週は同じプログラムの学生とVOSSに行って5日間のセミナーをやります。 プログラムにはノルウェー人のほか色んな国から合計50人のプログラムで、いろんな人種がいるため会話はもちろ...
留学奮闘記

【もうすぐ!】1週間のオリエンテーションを終えて【ノルウェー留学】

いよいよ留学先でのオリエンテーションが始まりました。日本の大学が終わって早2週間で次の学期です。まだバタバタはぬぐえないですが。。。
留学奮闘記

【留学開始】ノルウェー留学1日目【ノルウェー留学】

ノルウェー留学日記です たまにお役立ち情報も入れてるつもりです
留学奮闘記

日記 自然と英単語が出るようになってきた

どうもお久しぶりです~久々に語学についての日記を書こうと思って書いてみました! 今回はスピーキングについてです!そろそろ留学を控えているという中で、なぜだかわからないですが英単語がすらすらと頭に浮かんでくる感覚を感じたので、書き留めてみるこ...
英語学習法

【スピーキング】留学なしでも英語を話せるようになる練習法

この記事では英語を話せるようになるための勉強法方法を7つご紹介しています!学校でリーディングやリスニングはやったけど、一向に話せないという人に向け、スピーキングを上達させるために必要な能力や練習方法、さらに練習するときのコツについて解説しましたので、日々の勉強方法でダメなところがないかを確認してみてください!
英語学習法

【ひたすら長文はNG!?】正しい勉強法で英語リーディングを爆速で伸ばす勉強法!

英語でちゃんと点数が取れたら試験が楽になるのに。。。と思っている方へ、センター満点とった筆者がリーディングに必要なスキルの学び方について解説します!これを読んでぜひ得点源にしちゃってください!
スポンサーリンク