sakon

留学奮闘記

【本格始動】ノルウェーの大学院での授業【ノルウェー留学】

8月の末からついに教室での授業がはじまりました。アメリカやほかのヨーロッパの国々と比べても北欧はどうやら始まるのが早めらしい 授業には大学生なので(笑)遅れる人もたまにいるけど、ヨーロッパだからか、それとも大学院だからか、はたまたビジネスス...
留学奮闘記

【留学おそるべし】世界中から来た留学生全員英語べらべら【ノルウェー留学】

今週から授業です。といっても私は少し変わったプログラムで、最初の週は同じプログラムの学生とVOSSに行って5日間のセミナーをやります。 プログラムにはノルウェー人のほか色んな国から合計50人のプログラムで、いろんな人種がいるため会話はもちろ...
留学奮闘記

【もうすぐ!】1週間のオリエンテーションを終えて【ノルウェー留学】

いよいよ留学先でのオリエンテーションが始まりました。日本の大学が終わって早2週間で次の学期です。まだバタバタはぬぐえないですが。。。
留学奮闘記

【留学開始】ノルウェー留学1日目【ノルウェー留学】

ノルウェー留学日記です たまにお役立ち情報も入れてるつもりです
留学奮闘記

日記 自然と英単語が出るようになってきた

どうもお久しぶりです~久々に語学についての日記を書こうと思って書いてみました! 今回はスピーキングについてです!そろそろ留学を控えているという中で、なぜだかわからないですが英単語がすらすらと頭に浮かんでくる感覚を感じたので、書き留めてみるこ...
英語学習法

【スピーキング】留学なしでも英語を話せるようになる練習法

この記事では英語を話せるようになるための勉強法方法を7つご紹介しています!学校でリーディングやリスニングはやったけど、一向に話せないという人に向け、スピーキングを上達させるために必要な能力や練習方法、さらに練習するときのコツについて解説しましたので、日々の勉強方法でダメなところがないかを確認してみてください!
英語学習法

【ひたすら長文はNG!?】正しい勉強法で英語リーディングを爆速で伸ばす勉強法!

英語でちゃんと点数が取れたら試験が楽になるのに。。。と思っている方へ、センター満点とった筆者がリーディングに必要なスキルの学び方について解説します!これを読んでぜひ得点源にしちゃってください!
英語学習法

【リスニング決定版】どんな英語でも聞けるようになるコツと勉強法まとめ

こんにちは、さこんです!リスニングはただ英語を聞いているだけではなかなか意味を理解しながら聞くことができるようにならず、伸び悩みを感じてる人もいるのではないでしょうか?そこでこの記事ではリスニングができない原因を、効果的な勉強法についてそれぞれ3つずつあげてご紹介しています!この記事を読んで実践をして、リスニングを難なくできるようになってください!
IELTS

【気を付けて!】IELTS模試をやって感じたこと【受けてみた感想】

最近IELTSの人気も少しずつ高まっている中で、模試であるIELTS Progress Checkも気になるところなのではないかと思います。 そこで私は実際にIELTS Progress Checkを受けてみました! 初めて受けてみたのです...
IELTS

IELTSで6.0取るのは難しい?英語レベルと各セクションの難易度を解説!

どうもさこんです!今回の記事では、私も留学するために勉強しているIELTSについて、6.0のスコアはどれだけ難しいのかということをテーマに解説しました!オーバーオールで6.0を取るには各セクションで何点取ればいいのか、さらに各セクションの採点基準といった観点からも解説しています!
スポンサーリンク